2020/5/3にzoomで開催した「究極の一歩手前味噌作り教室~ひよこ豆編~」を公開します。


味噌の作り方や保存方法はもちろんの事、 味噌の材料である豆、水、麹、塩についてもお話ししています。

なぜ「究極の一歩手前」なのかもこの動画をご覧頂ければわかります。

▼味噌作りの手順▼

①豆をしっかり洗う。

②たっぷりの水(豆の量の3倍)に18時間以上漬ける。

③水を交換してひたひたの水で親指と小指でつまんで潰れるぐらいの固さになるまで豆を煮る。 (圧力鍋なら20分、普通の鍋なら4時間)

④豆を潰す。

⑤塩と麹をまんべんなく混ぜる。

⑥まんべんなく混ざった塩麹と潰した豆をよく混ぜる。(耳たぶくらいの固さ)

⑦容器に空気を抜いて詰める為に団子状に丸める。

⑧押し込みながら容器に詰める。

⑨空気に触れないようにラップ、和紙、酒粕などを敷き、中蓋をする。

⑩出来上がり重量の約2割~3割ほどの重さの重しを乗せる。

⑪半年から1年常温で寝かす。

⑫お好みの味になったら冷蔵庫で保存する。

 

味噌教室以外にも重ね煮料理教室や電磁波セミナー、 ニュースキャンを使った波動メンテナンスなど サスティナブルライフに繋がる教室やセミナーなどを 関西中心に開催しています。

詳しくは

自然食レストラン三心五観のHP

サスライプロジェクトのHP

をご覧ください。

丹波の自然食レストラン三心五観の究極の一歩手前味噌作り教室を公開します。

味噌の作り方だけでなく、 麹や塩や自然栽培など食の話を聴くことができます。